オフィスづくりのプロ、ミライズワークスが運営する「MIRAIZ PLUS」 家具のご購入はもちろん、オフィスの移転相談もお気軽にご相談ください!

CATEGORY

  1. TOP
  2. メディア
  3. 1on1ミーティングとは?オフィス視点から考える

1on1ミーティングとは?オフィス視点から考える

働き方改革 2020-03-16
1on1ミーティングとは?オフィス視点から考える

PICK UP

この記事のポイント

  • 1on1ミーティングとは部下と上司が1対1で行う対話でのコミュニケーション
  • 成功させるソフトとハード
  • ソフト面の整備は社内で、ハード面の整備はオフィス施工のプロに依頼がおすすめ

1on1ミーティングとは?オフィス視点から考える

最近、「1on1ミーティング」という言葉をよく聞きませんか?
ヤフー最近、「1on1ミーティング」という言葉をよく聞きませんか?
ヤフー、日清食品、ソニー、楽天など、1on1ミーティングは日本の大手企業でも続々と採用されていて、「1on1ミーティングが今熱い!」とよく言われますが、今までやってきた定期人事評価面談と何が違うのでしょうか?
従来の上司面談と何が違うのか特徴を挙げていきます。
また、オフィスデザインの会社として1on1ミーティングの効果が高まるオフィスデザインのポイントを解説します。

1on1ミーティングとは?

1on1ミーティングとは、部下と上司が1対1で行う対話でのコミュニケーションのことです。
簡単に言えば、それだけのことなのですが、今非常に人事や組織論で注目されています。
みなさんもビジネス雑誌やビジネスサイトなどで耳にしたことがある方が多いのでしょうか?
従来の定期面談とは異なる、1on1ミーティングの特徴を挙げていきましょう。

特徴1.上司から一方的にメッセージを伝える場所にあらず

従来の1対1で上司と話す時間というと、「モチベーションや仕事の取り組みへの何かしらのお説教」ですとか、「売り上げや数値目標にコミットしたかどうかの人事評価・給与評価」などに代表される、上司から部下への一方的なコミュニケーションである場合が多い傾向がありました。
1on1ミーティングの一つ目の特徴は、「双方向性」です。
従来通り上司から部下へのメッセージを伝えることはもちろんのこと、部下から上司へも上司の仕事へのフィードバックや提案、要望などを行なうのが特徴です。部下ならではの、若い世代の感性や視点を会社全体の財産にするために上司も部下の情報や意見をフラットに聞くことが要求されます。

特徴2.内容は成果について話すことではない

上司との1対1の面談というと、定量的な目標設定に対してどれだけ到達できたか、というトーンの上意下達の面談という印象が強いですが、1on1ミーティングは定義が異なります。
主旨は「成果について話すこと」ではなく、部下の成長や育成、さらには上司側にも新しい視点を発見するために行うという側面があります。
1on1ミーティングで、部下の仕事の進め方や自分のキャリアプランや方向性はぶれていないか、不安に思うことはないか?ということを上司に話すことで、上司と部下の相互理解や部下の自己成長を促すことに特徴があります。

特徴3.答えを簡単に出す場所ではなく、考えるきっかけを与える場所

話す内容が変わったからといって、それで1on1ミーティングをやった、と安心してはいけません。結論を安易に上司が言ってしまったり、上司が導きたい答えに誘導したりするケースも多いのではないでしょうか。
あまりにそれが独善的で高圧的になってしまうと信頼関係が損なわれてしまい、エスカレートするとハラスメントになりかねません。

重要なのは、部下に「自分で考えて自分で成長できる人材」になってもらうことです。上司は上から目線になることなく、客観的に業務が機能していないところは部下にフィードバックしつつ、上司としての意見を伝えてあげることが大切になります。組織の中でも自己成長のために、自分で考えて自分軸で動ける人材が、この不確実な時代には要求されるというところから、1on1ミーティングが要請されているのです。

1on1ミーティングを成功させるためのオフィスデザインでのポイント

ここまで、1on1ミーティングの定義を整理してきました。ミーティングの目的を達成するためには、「上司と部下の信頼関係」が何より大切なのが確認できました。その「1on1ミーティング」を機能させるためにはどのようなオフィス形態であればよいのでしょうか?ポイントを整理します。

ポイント1.音は完全に漏れないように

1on1ミーティングで大切なのは、何より「上司と部下の信頼関係の構築」にあります。そのためには、「秘密は守られること」が大前提の条件として要求されます。そのためには、「1on1ミーティング中の会話が外部に漏れない」ということはオフィス作りのポイントとして最も大切になります。
オープンな環境を推奨している会社で、社内にそのようなスペースが極端に少ない会社様は少なくないように思います。レイアウト変更やオフィス移転などをされる際にはぜひ、防音のパーティションを組み立てて音が漏れない空間を作りましょう。

ポイント2.1on1が機能する広さも考えてみる

音が外部に漏れないからといって、無味で広い会議室で1on1ミーティングを行った場合、思ったように機能しないといったこともあるでしょう。1on1ミーティングに必要な広さは、実はあまり広くなくて良い、という意見も優勢です。
レイアウト変更やオフィス移転の際にミーティングスペースを作るときは広すぎるものを作らず、1on1ミーティングに特化専門のスペースを設計することをおすすめします。そのブースが稼働していないときは、集中作業ブースにも使えます。

1on1ミーティングを成功させるソフト・ハード

1on1ミーティングとはどういうものか、それを成功させるソフト面・ハード面の特徴は何か、というところをおさらいしていきました。ソフト面の整備は社内で、ハード面の整備はオフィス施工のプロに依頼されることをおすすめします。
ミライズワークスでは、御社の課題に合わせたオフィスデザインの計画を総合的にいたします。
1on1ミーティングを成功させるオフィス作りについても、お気軽にお問い合わせください。

オフィスのことならプロにおまかせ!なんでもご相談ください!

ミライズワークスでは、上記以外のオフィス移転とレイアウト変更に関するノウハウを多数掲載しています。

働き方改革や生産性向上のために、快適な空間へとつながる最適なプランをご提案します。

東京・大阪のオフィス移転、ご開設などオフィスづくりに関することは、ミライズワークスへご相談ください。