トマトの赤!情熱の赤!赤色が持つ効果

視覚誘導のはっきりした色

交通信号の「止まれ」に使われる色、救急車のランプは赤です。禁止や最警戒を伝えたいとき、視覚的に誘導する時に認識しやすい色です。

熱い魂!体感温度が上がる効果も?

赤色の効果は、インテリアに利用すれば実際の体感温度にも効果があり、ある実験結果では、同じ温度の青と赤の部屋に入ったときの体感温度に3度も差があったそうです。

情熱的な職場環境を作るのに最適?

情熱を伝えたい社風の方、これから熱い事業を展開していきたい会社様にはピッタリだと思います。
当社のお客様でも赤のコーポレートカラーで施工した実績もたくさんございます。

海の青!空の青!青色が持つ効果

なんといっても”落ち着き”がキーワード

青は、爽快感や冷静さや理知的なイメージを出すことができる色です。鎮静効果で気持ちを沈め、心を落ち着かせる色です。
学術機関や出版社など、知的なイメージを演出したいときに使われる色です。

青色は集中力を高める効果がある

集中力を高める色です。大手予備校の駿台予備校、河合塾や、街かどでみる学習塾など、教育機関には青色を基調とするところが多いです。
これはあくまで俗説ですが、「暗記をする時には青いペンをつかうと効果的」という説があります。
筆者は受験生時代、黄色の蛍光ペンを愛用していましたが、青いペンを使ったらもっといい結果が出ていたでしょうか。

ヒヤヒヤ!!涼しく感じる効果も

氷や氷嚢などのデザインでは、ほぼ100%青色が使われております。
青色を配した空間では、人は涼しさを感じ、5分以内に皮膚温度が2度下がる、という研究結果もあります。

アルファー波が増えて精神集中やリラックスできる効果があります

青色は、精神集中、リラックス時に出る脳波であるアルファー波が増えるという効果もあるそうです。

カレーの黄色!玉子焼きの黄色!黄色が持つ効果

パーソナリティ的に作用するプラス効果が

黄色は、人に喜びや希望を与えて、楽天的な考え方をもたらし、社交的で楽しい気分になる効果がある。といわれています。

胃や腸にも効果が?消化器を強くする効果も

黄色にはなんと、身体にも良い影響を与えることがわかっています。体にも影響を与え、神経に作用し消化を助け、胃を強くし、胃腸内のガスを排出する特質もあるそうです。

黄色って、意外とリフレッシュルームに最適なんですよ

楽しく、明るい色ですので社内のリフレッシュルームや、軽いミーティングスペースにも使ってみるのもいかがでしょうか。

森林!田園!緑色が持つ効果

定説!緊張と目の疲れを取る効果があります

緑色は、精神の緊張をやわらげ、目の疲れを和らげる効果があります。森林浴をしていると、なんともいえないリラックス効果がありますよね。
植物を家やオフィスに導入するとちょっとした癒やしが得られることは知られていますが、コーポレートカラーとして社内のほとんどのスペースを緑色にすることの効果は計り知れません。

エコや自然、平和などを想起させる色としてよく使われています

伊藤園やJAをはじめとして、再生可能エネルギー販売の会社や、農業関係、食糧関係の会社、幼児教育や学習塾などにも緑色のコーポレートカラーが使われていることが多いです。
健康、自然、若さ、新鮮、有望、平静、平和、安らぎをイメージさせる為、エコ企業や教育関連のイメージカラーになる事も多いです。

茄子!柴漬け!紫色が持つ効果

インスピレーションを高める効果

紫色は、感性を鋭くしてインスピレーションを高めてくれる効果があります。
また、僧侶の衣服でも紫色は高貴な色とされ、上品さを醸し出すことができます。

意外な効果?疲労回復効果を高める

紫色には、疲労回復機能を高める作用があります。紫色のものを見ると病気や疲労感の回復機能がある、という説があります。

みかん!太陽!オレンジ色が持つ効果

エネルギー、喜びや幸福を感じさせる

オレンジ色は、ポジティブなイメージで喜びや幸福を感じさせる色、と言われています。リラックススペースやエントランスなどにオレンジ色が使われている会社様が多く、特にIT企業様ではよくオレンジ色の内装が見られます。

ぬくもりや落ち着きを感じる

暖色系の中でも特にやわらかく、ぬくもりに満ちた色として扱われています。

雪!雲!白色が持つ効果

呼吸器に作用、呼吸が楽になる

白色には空間を広く感じさせてくれる効果があり、呼吸器系に作用し呼吸を楽にする効果があります。

無機質・清潔感を感じさせる

例えば美術館の展示空間は白色を基調としていて、清潔感を感じさせたい場合や無機質な空間に白色が使われます。
しかし、白色は汚れが目立ちやすいというリスクや弱点もございます。

カラス!炭!黒色が持つ効果

他の色を吸収します!注意が必要なことも・・

黒色は他の色を吸収する性質があり様々な色とも相性がよく、特に黄色や赤色いった明るい色との組み合わせは良い、といわれています。
真っ黒な空間にいて不安になった経験はございませんか?真っ黒な部屋にいると重い気持ちになりがち、といわれています。

アクセント的に使って重厚感を出す

上品で高級感のある内装には、黒色がうまく使われています。アクセント的に入れたり、エントランスや会議室などにポイントで入れたりする御提案も最近増えております。

個性爆発!ピンク色が持つ効果

色々な企業様にお邪魔しますが、ピンク色の内装をされている会社様にはめぐりあえていません。
しかし、ピンクの内装にすることによって個性が出せるかもしれません。

ピンクの思わぬ効果!脳の活性化、血行を良くする

ピンク色は交感神経に働きかけるため、脳を活性化したり、血行を良くしたりする効果があると言われています。

色を決めることは会社の今後を決めること

ピンクや紫等、好き嫌いの別れる色もございますが、オフィスの色、会社のコーポレートカラーは会社の今後のイメージや展開を決めるもので、社運を決することとして取り組むべきです。
色の持つ効果も考えぜひ社内のイメージカラー、壁紙、カーペットの選定にお役立てくださいませ!

オフィスのことならプロにおまかせ!なんでもご相談ください!

ミライズワークスでは、上記以外のオフィスファシリティに関するノウハウを多数掲載しています。

働き方改革や生産性向上のために、快適な空間へとつながる最適なプランをご提案します。

東京・大阪のオフィス移転、ご開設などオフィスづくりに関することは、ミライズワークスへご相談ください。